大学選びが難しいっていうあなたへ

大学選びって難しいですよね。今回はそんなあなたに、自分なりに感じた大学選びのコツを書いていきたいと思います。自分も苦労したたちなので、どこまで役に立てるかわかりませんが、経験をもとに書いていきたいと思うので、必要と感じたものを取り入れていただければと思います。

 

オープンキャンパス

 雰囲気を見てください、感じてください。どこにあるか、学生はどのような感じか。

 教授はどんな人だったか?ここで大切なのはかんじたこと感じたことはとりあえず

 判断材料の一つとしてとっておくこと。つまらなかったらつまらなかったでよろし

 い。入ってみたら案外楽しいってこともありうる。もちろん、印象が正しいことも

 ありうる。その判断は最後進路決めるときに自分でしなきゃならない。何を見て、

 どんな印象を持ったか。その印象を抱いた自分は果たしてどんな人間なのか。

 

②パンフ

 気になるところは集めましょう。その時に遠慮はしないほうがいいかも。えっ、こん

 な偏差値のところ………、とか、こんな分野選んでいいのか?っ思っても気になるなら

 取り寄せてみるのはいいんじゃないかと。そして、気になる大学の名前、学部、重要

 情報とかは覚えちゃいましょう。(あくまで受験勉強の休憩にね。)自然と口から出

 るようになれば、何かと情報も集めやすいですし(パンフに書いてあることから疑問

 に思ったことをオープンキャンパスできくのもあり)、親を説得するときにもいいか

 も。

 

③大学情報系サイトを見てみる

 いくつかあると思いますが、とくに、みんなの大学情報が情報量が多いかなと。気に

 なる大学があれば気楽にのぞけるサイトだと思います。投稿者の学年や年度もみてお

 くといいと思います。途中で学部改編してる場合やカリキュラムが変わってる場合、

 雰囲気が変わってる場合もあるかもしれないですし。このサイトの受け止め方は、学

 校の教室をイメージしてもらうといいかと思います。同じクラスにいても人それぞれ

 見えているものも、感じているものも違います。それに、同じ学校でも学年によって

 雰囲気の違うこともあるかもしれない。けれども漠然とした空気感はそれぞれの教室

 、学校に存在する。気になる人はこの系統のサイトで自分が通っている、あるいはい

 た高校がどのように評価されているかのぞいてみてください。納得するかもしれませ

 んし、その逆かもしれません。あるいは自分とは違う切り口をみつけるかもしれませ

 ん。どちらにしろ、コメントはあくまで一人の人間がかいたものです。

 それから、いくつかの大学のコメントを比較もしてみるのもいいかも。

④大学の公式サイトを見る

 これも気を付けることは②と同じかなあ。

⑤もっといろいろ調べてみるその一

 気になった学部や大学についてヤフー知恵袋や、2ch、その他いろいろなサイトで調

 べてみる。ここらへんになると、信ぴょう性も疑わしい内容も増えるでしょうし、そ

 の一方で面白い意見に出会うこともあるかも。ただし、ここまでのことをやる必要が

 あるかというと、疑問。

⑥もっといろいろ調べてみるその二

 授業が気になる先生がいれば調べる。気になる大学についてユーチューブでみる。グ

 -グルマップで大学の立地条件を見てみる。サークルや学生、教授がツイッターやブ

 ログを公開していたら見てみる。

⑦人に聞いてみる

 仲がいい先生、友人、先輩、兄弟がいたら聞いてみる。案外何か教えてくれるかも。

 大学の情報は聞けなくても、経験談をきけるかも。自分の考えがまとまらないとき、

 話を聞いてもらって頭を整理するのもよろし。もちろん、マナーは守ってね。

まとめ

自分の本音を大切に。センサーしっかり張っておいて。頭を使って。でも、直感や印象、気持ちも大切に!自分にとって相性がいい、信頼できる人には時には本音で話してみるのもよき。

 

Fight!